理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

iSCSI における WWN

iSCSI の WWN(World Wide Name) についてかなり混乱していたので、調べた結果をまとめる。 混乱していたのは以下の点。 + iSCSI における WWN は何を示す識別子なのか

** まずは iSCSI iSCSI の説明の前に、まずは SCSI というのは何かという説明が必要なのだけれど、これはまぁ、このあたりを読んでおけば何となくわかる。

SCSIとは (Small Computer System Interface) スカジー: - IT用語辞典バイナリ> SCSIとは、アメリカ規格協会(ANSI)によって策定された、コンピュータと周辺機器などを接続するためのインタフェース規格のことである。 <<

じゃぁ iSCSI は何かというと、一言で言えば、SCSI over TCP/IP になる。要するに、SCSI プロトコルを TCP/IP に載せてやりとりするプロトコルになる。TCP/IP に載せれば、長距離伝送も可能だし既存インフラも利用できるし、やったじゃん! という話になる。

** まずは用語の定義

そもそも SCSI は、クライアント-サーバモデルを取っていて、クライアントを initiator、サーバを target と呼んでいる。じゃぁここで言う target というのは具体的に何かというと、RFC 3720 の 1. Introduction にこういう記載がある。

http://www.ietf.org/rfc/rfc3720.txt> Initiators issue SCSI "commands" to request services from components, logical units of a server known as a "target". << つまり、サーバ上にある Logical Unit (LU) が "target" となる。ここを履き違えていたので、ぼくは混乱した。iSCSI にいおける target とは LU であるというのを覚えておく。

** iSCSI Names

SCSI がそうであるので、当然 iSCSI はクライアント-サーバモデルを採り、クライアントである initiator とサーバである target を一意に識別する必要がある。iSCSI は over TCP/IP であるからインターネットすら越える可能性があるわけで、識別子は全世界で initiator/target を一意に特定するものでなければならない。 この識別子について、iSCSI がサポートしているのは以下の 2 つのフォーマットになる。 + iqn. (iSCSI Qualified name) + eui. (IEEE EUI-64 format)

ものごとは例があると分かりやすいらしいので具体例を挙げる。 - iqn. の例: iqn.2001-04.com.example:storage:diskarrays-sn-a8675309 - eui. の例: eui.02004567A425678D まぁ見てわかるように、iqn. の方が user-friendly だとは思う。

というわけで、ここまでのまとめ。 - iqn あるいは eui で、target である LU が一意に特定できる

** WWN と EUI で、まだ WWN とは、という話が紐付いていない。 結論からすると、iSCSI における WWN は、iSCSI Name の IEEE EUI-64 formatの一部を構成するものである、という理解に至った。 WWN だけでも target/initiator を一意に識別できるけれど、iSCSI の仕様に則れば、eui. という表記が正しい、ということになる。

http://features.techworld.com/storage/229/iscsi-network-architecture/> In Fibre Channel, the unique identity of a device is provided by a 64-bit WWN, whereas the network address is the 24-bit Fibre Channel address. The WWN convention is also accommodated by iSCSI naming as an IEEE extended unique identifier (EUI) format or "eui." This provides a more streamlined, if less user-friendly name string, because the resulting iSCSI name is simply “eui” followed by the hexidecimal WWN (for example, eui.0300732A32598D26).

(意訳) ファイバチャネルでは、デバイスの識別子は 64 bit の WWN であり、ネットワークのアドレスは 24-bit の FC アドレスになる。この WWN の慣習は、EUI フォーマットを使えば iSCSI の命名規則にも対応する。ちょっと見た目が分かりにくいけど、結果として得られる iSCSI 名は単に "eui." と 16 進数の WWN を繋げたものになるから簡潔だ。 <<

** まとめ -iSCSI における target は LU を指す -iSCSI における WWN は、target/initiator を一意に識別する識別子である。 --ただし、iSCSI の仕様上は、IEEE EUI-64 format として、"eui." + という形で表現する

** 参考資料 -RFC 3720 -SCSIとは (Small Computer System Interface) スカジー: - IT用語辞典バイナリ -http://features.techworld.com/storage/229/iscsi-network-architecture/