理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

書き初め大会に行きました

今日はともだちの家で書き初め大会ありましたけど、友だちの家に行こうとしたらやっぱし迷子になりました。 大塚駅おりて左手にあるスタバの近く通ってーみたいなスゴい親切なメール頂いたし、ほぅほぅこういう情報があれば絶対に迷わないしマジ余裕だし、こ…

Vimperator の設定変更

気が向いたので Vimperatorのマニュアルを読んでいたら、諸々が変更されていること、および、このマニュアル基本的に読んでないことに気付きました。 " hint をアルファベットで表示 set hintchars=abcdefghijklmnopqrstuvwxyzなんてのは、以前は特定のプラ…

クーロンの法則からはじめましょう。 クーロンの法則は、2 電荷間に働く力を表したもので、2 電荷の間には電荷の積に比例し、距離の二乗に逆比例する力が働くというものですね。 ここで、はそれぞれの電荷、は電荷1、電荷2間の距離、は電荷2から電荷1に向か…

そろそろまた人事から怒られる季節がくる

今日も出社の打刻をし忘れたので、あとで打刻修正をしなければなりません。 ぼくはちゃーーーんと定時には出社して、ちゃーーーーんと仕事をしていたのに、打刻という作業を忘れたばっかりに打刻修正という面倒な作業が生じ、打刻を忘れたのは今月で 3 回目…

Data::Dumper に代わる Data::Printer

LL でデバッグと言えばデバッガではなく print デバッグ、という人は多いと思います。ぼくはもっぱら print デバッグです。 いまこのタイミングでこのオブジェクトはどんな値を持っているんだろう、というときは、Perl だったらもっぱら Data::Dumper を使っ…

Mixi ダイアリーを LDR で読めるように Plagger 設定

友人関係が Mixi と Facebook に分かれてしまったこともあり、個々人の Mixi ダイアリーを一々 Mixi のページを開いて読むのがメンドくさくなってしまいました。 以上の理由により、あーもう LDR で読めるようにしたいなーと思い、そういえば Plagger に Mix…

フリーフォール

ISBN:978-4-19-862913-7:detailノーベル経済学賞受賞者のジョセフ・E・スティグリッツが 2008 年の大恐慌について書いた書籍。ぜんぜん分からなかった。経済学がむずかしいのか、それともこの本がむずかしいのか、とにかくサッパリわからないし悲しい。

これはデータ整合性のエラーである

トラブルが発生した後これはきっとデータ不整合だしどこのデータが不整合を起こしているんだどこからそんなデータが混入したんだと丸一日をかけて大量のデータと向き合っていて最終的に I/F 仕様制約であることが発覚したときに湧き上がる悲しさと切なさと心…

宇宙を織りなすもの(下)

図書館からの返却期限ギリギリで読了。 ブライアン・グリーンが空間とは、時間とは何かを著した 2 巻構成の下巻です。上巻については宇宙を織りなすもの(上) - 理系学生日記で書きましたが、下巻は宇宙の原初、そして現代物理学の課題についてといった内容で…

ストークスの定理を理解しましょう

ガウスの定理のつぎは当然ストークスの定理です。 循環 を任意のベクトル場とするとき、ある閉曲線を考えます。この閉曲線に沿うの成分を、曲線を巡って積分するとき、この積分をベクトル場の循環といいます。 小正方形のの循環 ある正方形の循環を求めます…

同じ問合せブロックが複数出現するときは with 句 使えばいいのでは

db

1 つの SQL に同じ問い合わせブロックが何度も何度も出現するときは、それを出現回数分 DBMS に検索させるのマジでムダだしパフォーマンス悪くなるから、with 文で一時的なビューを作るようにした方がいいです。 以下は、Oracle の公式ドキュメントに記載さ…

正規作用素に関する必要性の証明

からへの線形作用素が固有値問題の解となるための必要十分条件は が成り立つことである。 今日はこの必要性の証明です。 の固有ベクトルからなる の正規直交基底が存在したことを仮定するところからスタートします。ここで、固有ベクトルに対する固有値をと…

自身の適正とピーターの法則

ぼくは形ばかりリーダー業務などをしていて 1 年が経つのですけど、どうも正しく機能しているようには思われません。形ばかりリーダーで、実質やっていることは以前と変わっておらず、というか、変えられていないように思われます。リーディング業務とは何ぞ…

ガウスの定理を理解しよう

やはり量子力学を学ぶためにはその前段として電磁気学の基礎を学んでいた方がよかろうかと思い立ちました。 というわけで、今日は、物理というよりは数学の匂いがしますが、ガウスの定理を理解しなおしましょう。 ガウスの定理とは、 ってヤツです。ここで、…

人事からアンケートが来た

なんか人事からアンケートが来ましたので、職場の人間関係にはまったく不満はありません、でも違う部署も見てみたいです、みたいなのを猛烈な勢いで書いて、人事との面談を希望するに○をつけておきました。

都民共済に加入します

都民共済への申し込み検討 - 理系学生日記 にて都民共済への加入を検討していた際、TJK に加入しているかがポイントみたいなことを考えていたのですが、確認したところ、やはり社としては TJK に加入しているようでした。 TJK とは TJK とは、東京都情報サー…

労働の意味

今日は朝起きたらおなかが気持ちわるかったのでこれはあかん出社はムリやって思って会社にメールして寝てたけどやらなければならない仕事があることに気付いて 11 時頃に出社して仕事一生懸命がんばったけど最後まで気持ちわるいの治らなかったから仕事がん…

正規作用素に関する十分性の証明

からへの線形作用素が固有値問題の解となるための必要十分条件は が成り立つことである。 を証明しましょう。ちなみに、このような関係を満たす作用素を正規作用素と言います。 あいかわらず tex 記法は時間がかかるので、今日は十分性の証明です。 十分性 …

Steins;Gate 蝶翼のダイバージェンス:Reverse, 形而上のネクローシス:Reverse

(おもに)ぼくの中で一世を風靡した、Steins;Gate の紅莉栖視点ストーリー第一巻。ISBN:978-4-04-474845-6:detail蝶翼のダイバージェンス:Reverse は、Steins;Gate 本編においてラジ館に人工衛星が落ちてから、John Titor から岡部にメールが届くまでを、紅莉…

UFOキャッチャーで 4,000 円つかった話

秋葉原で遊びましょうということになったのですが、はじめてゲームセンターで散財しました。具体的には UFO キャッチャーで散財しました。UFO キャッチャーなのかは実際よくわからない。総称として一番ただしいのはプライスゲームだと思いますけど、なんか掴…

質量はどのように生まれるのか

質量とは何なのか。そこに存在しているのだからそれでいいじゃんという話はもちろんありますが、"なぜ"に答えたいという人間の好奇心という欲望は、底を知りません。 CERN の発表でヒッグス粒子がにわかに注目をあつめましたが、ではもしヒッグス粒子が発見…

随伴作用素

いま、からへの線形作用素を考えましょう。 なお、ここでは便宜上、に対してのことをと書くことにします。このとき、について、とおくと、で、 となるので、はからへの線型写像である。 したがって、前回の話から、はについて、と表される。そこで、とおくと…

2012 年の悩み

ときどきおしり痛くなるのスゴい困る

n次元ベクトル空間Vから複素数Cへの線形写像

本を読んでびっくりしてしまいましたが n次元ベクトル空間から複素数への線型写像は、ただ 1 つのによって、と表される らしいのです。 日本語でざっくりと書き下せば、n次元ベクトル空間の任意のベクトルから複素数への任意の線形写像というのは、なんとな…

都民共済への申し込み検討

かつて精神科のカウンセリングを受けた結果、県民共済(当時は千葉の県民共済)にも某生保会社にも加入を断わられていたぼくですが、そろそろ完全に時効が成立、ようやく加入条件を満たせるようになったかんじです。 ぼくには配偶者もいないので、別段ぼくが死…

2012 年ですから直交補空間の話をしましょう

まぁ落ち着いて、まずは複素ベクトル空間の内積の定義をしておきましょう。 複素ベクトル空間の 2 つの元 に対して、複素数が対応し、次の性質を満たすとき、をとの内積という に対し、 ここで、(はの共役複素数を表している) ここで等号は ちなみに、を満た…

2012 年はお客さんと一緒に幕開けです

みなさんあけましておめでとうございます! 餅 20 個食いましたか!! お雑煮喰った後、会社から電話がかかってきたり!! お客さんからいきなし直接メール来て依頼を受けたり!!!! いきなし緊急対応したりして!!!!!!! たいへんやった!!!!!!!!!!!!! 2012 年ヤバい…