理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

enlightenment

毎日日記を書くとしあわせになれると思わせる

無駄な時間はとてもおおい ぼくは今日も強迫観念に駆られながら、今日はなにを書こっかなーとか考えて無駄に時間をすごしています。こういう時間はホントに無駄で、この十分だか数十分だかの間に、溜まった洗濯物を洗濯するとか、溜まったゴミを袋にいれると…

「悩み事を相談できる人」は「(いくつでも)悩み事を相談できる人」を意味しないっぽいよ

t.E.T.uがこんなことを言っていた。 http://blog.livedoor.jp/e9910/archives/51105257.html> 難解な問題に直面した時には, Whyを繰り返して原因究明いただければと思います. << なんだかとてもわくわくしてきたので、Whyを繰り返しまくってみたいとおもい…

意見をぶつけあうことが、うまくできないんだけどさ

amebloのフィードに対するmalaさんのエントリを発端として、いろいろな人がいろいろなことを言っていたけれど、それらの騒ぎが収束に向かっていく中で思ったのは、人に対して文句が言えるというのはすごいなぁと言うこと。皮肉じゃなく。 ぼくはどうしようも…

若干ちっちゃいところに就職することになった不安と期待

来年から働くところの人事の人が、先生に挨拶したい、みたいなことになってて、今日大学に来られてました。ぼくはそこに同席とかしたのだけれど、目の前で目くるめく大人の会話が展開されてたので、汗だらだらになりながら「話がぼくに振られませんように!…

人間に時間管理ってできるんだろうか

スリランカの人が「なんでこれ、(ぼくのじゃないのに)ぼくの棚においてあるの」とかちょう不満げで捨てる気満々、ぼくのストレスは投げ捨てることで解消します的な勢いだったので、ぼくが読みますとか言って救ってきた。タイムマネジメントの本である。 時…

ぼくたちはもっと傲慢になっていいんじゃないか

**最近プログラムのエントリをふやした 最近ソースコード入りのエントリがふえて、こいつ得意になってやがるとかそんな風に思われた方も多いんじゃないでしょうか。いや、たぶんぼくも友達が同じようなエントリ書いてたらそう思うんだとおもうのですよ。ある…

頑張ってると感じないところを頑張らないといけないなと感じた件

昨日の内定者研修を終え、ホテルで一泊しまして、その後のぞみで大阪に帰ったりしながら、「あーなんか内定者の技術陣の中で、自分が一番技術力ないんじゃねーかなー」とかちょっとおもったりしました。あ、謙遜とかじゃなくてけっこうマジです。別に人のプ…

blogの文体

ぼくはじつは大学(学部)入学前から日記を書き始めて、このはてなダイアリーでじつは3箇所目だったりする。blogのなかの自分と現実の自分ってたぶん、ぼくの場合は結構な乖離があって、ぼくは結構その乖離がすき。その乖離をつくるうえでも、自分のほしい雰…

〜って意味ないよな!(〜=ゴキブリホイホイ編)

〜には"勉強"だったり"タイゾー"だったり、あるいは"大学"だったりと、思う人の生きてきた状況なり今置かれている環境なりによっていろいろ当てはまるんだろうけど、結局意味を見出せなかった時点で、それ言ってるあなたの頭が意味ないんじゃないんすか、み…

「googleがあるんでもう記憶力って意味無いよ説」を本気出して考えてみた

以前、「記憶力なんていらない時代だよ、googleで調べりゃいいんだからww」て話を聞いて、どどどどどどうなのそれ、って違和感を感じていたのですが、うまいこと違和感の理由付けができなくて放置してました。で、ポルノグラフィティを見習って本気出して…

頑張りってヤツは実は罠なんじゃ…

万物には裏表があって、しかも文字通り表裏一体になっちゃってるので、分けることとか無理だったりします。で、就職ミーティングとかでボスと話しながら、「頑張り」ってやつにも結構危険な罠がまちかまえてたりするのかなーと思いました。 頑張れ頑張れと学…

太郎君(仮名)を崇め奉る会

今僕がやってるティーチング・アシスタント(TA)というと非常に稼ぎの悪いバイトでして、外部からこられる教師の方を案内した後、学部の学生と一緒にその講師の方の講義を拝聴しているわけなのですが、そこで「空気読め」とは何たるかを考えさせられる機会…

久しぶりに

凹んだ。 +人の優しさに触れて凹む。 +東京まで行って何してんだとか、自分の至らなさに凹む。 +そんな精神状態にあるときに、なんかいろいろとイベントが起こった、フラグが立ったからよろしく、とかいう知らせがいろいろ入ってきて、あーそんな状況じゃな…

何のために勉強しないといけないの?

t.E.T.uが書いてたこの疑問の答えをぼくなりに考えていたのだけど、それを面接中に応用することになるとは思わなかったです。。 t.E.T.u.のBlogですわ!:2007年04月> 自分が評価して,評価の高いものを選択するには, 自分が評価された時,高い位置にいた方…

面白かった

当然funnyではなくinterestingのほうで。 梅田望夫さんのエントリにはやけに最近気合が入っている気がする。 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20070403/p3 これに関連するエントリに意見する形で弾さんが言っているのが全てな気がする。自省を含めてここ…

精神論がなぜ否定的にとらえられるのか

ていう話を考える機会がありました。 -精神論によって大戦が大変なかんじになったことを重く見たGHQ様のおかげ -なんかアツいので、出るくいになりたくない日本人からは敬遠されがち とかいろいろな意見は見るのですが、単に問題の定義が難しいだけだからじ…

プライド

これまで築いてきた自分のプライド(自我)をどう処理していくかを,不毛にもパターン分けしてみた. -これまで築いてきたプライドを大切にしたい派(保守勢力) --自分の築いてきたプライドを否定したくないから,超がんばってそのプライドを維持しようとし…

なぜ頑張るのか

「(この講義レポートだしとけば単位取れるのに)なんできとし、そんなに頑張るの?」と最近相次いでたずねられまして、今ベッドの中で考えてたら目がさえてきたので、考証の結果をログしておくテスト。 結論として出てきたのは「一番手っ取り早く自分を満足…