理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

middleware

動的更新

クライアントが DNS サーバにレコードを自動登録する機能のこと。管理者の管理負担を大幅に減らせる。 動的更新には以下の 3 種類がある。 -非セキュリティ保護およびセキュリティ保護 常に動的更新が許可され、どのクライアントからの更新要求でも受け付け…

Active Directory と DNS

Active Directory 用データベースに格納したDNS のプライマリゾーンやスタブゾーンを、Active Directory 統合ゾーンという。当然ながら、Active Directory に DNS をインストールしておく必要がある。 利点: -マルチマスタレプリケーションの対象となるので…

GlassFish で JNDI がうまくいかなかった件

JavaEE をなんとかせんといかんわねってことですから、当面は JavaEE5 のリファレンス実装たる GlassFish を使って勉強をしようと思い立ちまして、ノート PC 上に環境などを構築してみたのです。 GlassFish はこのあたり。インストール超楽ちんだった。 http…

WebDAV サーバ立てた

なんかこう,ファイルサーバ的なものが自宅に欲しかったんだけど,インターネット経由でアクセスしたいと思った末に,WebDAV サーバを立てることにしました. Apache に mod_dav とか当たり前のように入っているものですから,作業自体は非常に単純.Apache …

Mac から Linux の Samba に接続しようとしたら -43 エラーが出る件

タイトル通り,Mac (Leopard) から Samba に接続しようとしたときに,-43 エラーが出て smb で接続できないという事象が発生したりしました. smb.conf の [homes] セクションあたりのコメントを外すと接続できるようになったという謎の状態. [homes] comme…

mod_auth_cookie (テスト編)

-mod_auth_cookie (インストール編) - 理系学生日記 -mod_auth_cookie (設定編) - 理系学生日記 -mod_auth_cookie (テスト編) - 理系学生日記 **テスト用 CGI ここでは,クライアントにクッキーを設定するための単純な CGI (cookie.cgi) を作成しました.こ…

mod_auth_cookie (設定編)

**前提を整える まずばベーシック認証がきちんと動作していることを確認します. テスト用のディレクトリを 2 つ作成し,それぞれ id/pass が test1/test1,test2/test2 しかアクセスができないようにします. |apache| AuthName "Members Only" AuthType Ba…

mod_auth_cookie (インストール編)

mod_auth_cookie は,クッキーによって Basic 認証を行うというステキモジュールです. -http://modauthcookie.weebly.com/ HTTP リクエストに Cookie ヘッダが設定されており,かつ指定したキーが入っていた場合,リクエストを受信した Apache は内部でその…

HTTP から HTTPS へのリダイレクトにはまる

研究室でもやった(正しくはコイさんとかにやってもらった)のだけれど,HTTP から HTTPS へ自動的にリダイレクトさせるというのは,Web サーバの設定ではよくあるものだったりします.Apache クックブックにもその解は載っていて,まぁこんなかんじだ. |apac…

mod_ssl のディレクティブ

apt-get でインストールしたときそのままの ssl.conf の内容は少なくとも把握したいとか思ったので調べてみたのでした. **SSLRandomSeed |apache| SSLRandomSeed startup builtin SSLRandomSeed startup file:/dev/urandom 512 SSLRandomSeed connect built…

CGI 関係で Apache 1.x から Apache 2.x に乗り換えるときのハマりポイント

ぼくはちょっくら Apache 1.x から 2.x に乗り換えようとか調子コいたことをやってみたんですけど,なんか CGI とかでいろいろ不都合が出たりしたので,ちょっとメモしておこうと思ったのでした. **Apache::SizeLimit メモリがデカくなりすぎるとプロセス k…

Ubuntu の apache2 についてくる a2{en,dis}mod

なんかこれで apache のモジュールの有効化/無効化をするらしい.得られるメリットは,モジュールの有効化/無効化に際してコンフィグファイルの書き換えが必要なくなり,コマンド一発でできることかな. /etc/apache2/apache.conf にはこんなディレクティブ…

Subversion と Apache を連携させる

今まで Subversion は svnserve 経由で使ってたりしてましたけど,なんか svn+ssh とか書くのメンドいし,trac と連携させたいとか思ったことにして,Chapter 6. Server Configuration とかを読んだりしていました.ぼくは実際に使ってみるよりも,こういう…

trac をインストールした

**興味 trac がなんかヤバい感じだ!! -http://journal.mycom.co.jp/special/2006/trac/index.html -意外と使われていない「個人用trac」活用のすすめ | ランサーズ社長日記 -[Think IT] 【バグ管理の作法】Trac徹底活用! わくわくしてきたので,インストー…