そういえば、英語プレゼンの発表のトピックが決まっていなかったわけで。 前回2分間のプレゼンが終了したので次4分。時間は論文発表に比べれば造作もないかもしれないですが、気合も論文発表に比べれば天と地の差。しかもなんか先生から -みんなが興味があることで -あなたが一番知っていること をトピックにしなさいよ絶対しなさいよ、と無理難題が届いているので、トピックを決めるのに四苦八苦しているところ。
他の人が興味があって、かつ、ぼくが他の人より知ってることってなんだろう、と思うと、特に何も思い当たらず、 -ぼくたちはなんて薄っぺらい人間なんだろうね -生きてる意味ってなんだろうね という哲学的な考察を周りのひとたちと加えておりました。なんでもうちょっと生産的なことをしないのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
マジで2ちゃんねるについて解説してやろうかと思いましたが、たとえ砂上の楼閣だとしても、今まで築き上げてきた人間関係に自分から亀裂をいれることもないので、妥協して世界のアスキーアートとかについて話そうと思います。
|aa| ノ^^^^^ヽ (´・ω・`) < このトピックで誰かとかぶることはないでしょう。 ノノノノ ||< 笑いとか挟む余裕はたぶんなさそう。