理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

AWS Organizations を使って AWS アカウントを自動で作成する

AWS においてはマルチアカウント戦略が重要とされています。 たとえば、開発環境/ステージング環境/本番環境といった各環境は、セキュリティ、ガバナンス面で分離すべきです。 メンバーの権限管理がすっきりする 特定の環境の作業が他環境に影響しない この…

Terraform の S3 backend の構築と locking (排他制御) の有効化

前提 その前に state とは何か state の S3 管理 backend となる S3 を Terraform 管理のインフラと一緒に管理して良いのか backend の構築 backend の適用 (locking なし) backend の適用 (locking あり) 前提 Terraform によってインフラをチームで管理し…

Terraform の型と面白そうな Tips

Terraform の型 Primitive Types Complex Types Collection Types Structural Types null 興味深い機能 map の key に参照が使える パスの参照 Python の内包表記的な for splat expression String Template: if 文/for 文 Terraform の型 全部で 7 種類あり…

「実践Terraform AWSにおけるシステム設計とベストプラクティス」を読んだ

ぼくは新しい技術を学ぶときは、たいてい以下の戦略を取ります。 公式ドキュメントを読む 当該技術に対する書籍を読む 仕様があれば、その仕様 (RFC 等)に目を通す。ただし心が折れない程度に。 目的は以下 2 つの要素の獲得です。 体系だった技術知識の獲得…

Terraform + AWS ことはじめ

Terraform については 2 年前に触ってから完全に放置してしまいました。 いろいろあって、まずは AWS 上で色々構築していくことになるので、今日から頑張っていきたいです…。 aws-cli terraform とにかくローカル PC に aws-cli、terraform を入れたくない。…

「GitLab 実践ガイド」を読んだ

GitLab 実践ガイドを読みました。 GitLab実践ガイド impress top gearシリーズ作者:北山 晋吾インプレスAmazon 全体を通して プロダクトの長所 オールインワン CI/CD SaaS でもオンプレでも 最後に 全体を通して GitLab はこれまで使ったこともなく、全体的…

「AWS IAM のマニアックな話」を呼んだ

AWS 初心者なんですが、今後 AWS とガチで向き合う必要が出てきました。 AWS といえば、まず押さえるべきは IAM でしょうということで、「AWS IAM のマニアックな話」を読みました。 全体的な感想 IAM の運用 踏み台アカウントという概念 今後 全体的な感想 …

curl で telnet を代替する

TCP レベルの疎通確認のときにはよく telnet を使っていたのですが、最近いろいろな OS で telnet が入っていません。 こういうときに、実は curl で telnet を代替できます。 telnet をプロトコルとして指定するだけです。 以下の例では、google に 80 番ポ…

jq を使って CSV を出力する

jq

Qiita は API を提供しており、そこで抽出できるデータを Excel 化したかった。 これは jq の @csv を使うと容易に実現できます。 たとえば、ぼくの 9 月から今までの投稿のうち、興味がある部分を JSON Array として引き抜いたとします。 $ curl -sH "Autho…

なぜ仮想プレスリリースを書くのか、何を書くのか

新しいことを始めようとしていて、仮想プレスリリースを書くことを求められています。なにぶん初めての経験ではあるので、なぜ仮想プレスリリースが必要なのか、今後の自分のためにきちんと明文化しておきます。 仮想プレスリリースを書く目的 仮想プレスリ…