理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

Amazon Connectにおける音質問題とRTP

モチベーション Amazon Connectを用いて電話をかけた時に、音質が悪いという問題が発生しました。 「音質の悪さ」にも色々とありますが、発言がプツプツと切れるイメージ。この問題を調査する過程で色々と調べ物があったので、そのメモを残しておきます。 モ…

perplexity.aiが速攻で$20払って良いと思えたくらいに情報収集を効率化してくれた件

従来の検索エンジン Perplexity.aiの検索 RAGとの関係 perplexity.aiでリサーチするときのプラクティス 英語で検索しよう しっかり調べたい時はPage機能を使う ちょっとした調べ物 今使えるモデル まとめ Perplexity.aiがすごく良かったです。何か知りたいこ…

Chrome拡張と生成AIでWebリソースからの情報収集を効率的にしたい

情報収集の課題 生成AIでの露払い Chrome拡張 サンプル 英語の技術文書 日本語の技術文書 ニュースサイト まとめ 情報収集の課題 何かを学ぶとき、以前は書籍を用いていことが多かったのですが、最近はWebの方の比重が高くなってきています。これはなぜかと…

SPAで履歴を遷移するときのウィンドウ位置

いわゆるブラウザの「戻る」ボタンをクリックして画面を遷移すると、前画面のウィンドウ位置を保持するのが通常です。例えばとあるサイトに一覧画面があるとして、ブラウザを大きくスクロールして特定のレコードを表示し、そのレコードをクリックします。す…

人生初の大腸内視鏡検査を受けた

前日から準備が必要 検査当日の朝 病院に到着 検査室に移動 診断 まとめ 人間ドックでの検査結果対応の第二弾、大腸内視鏡検査。 大腸内視鏡検査を一言で言うと、お尻からカメラを入れて大腸の中を観察する検査と言える。 前日から準備が必要 臓器をカメラで…

人生初の胃内視鏡検査を受けた

胃の中にポリープがあるらしい 麻酔 胃カメラを飲む 診断 まとめ 胃の中にポリープがあるらしい 年に一度人間ドックを受けている。 今年も受けたんだけど、胃の中にポリープが見つかった。あと便潜血も出た。元々胆のうにポリープがあるんだけど、人体の神秘…

dev containerを使って開発環境をコンテナに封じ込める

気になっていたのに触っていなかった技術としてdev containerがあった。 Dev Containerはその名前の通り、開発環境をコンテナ化する技術。 そうすると「開発環境とは何か」という話になるわけだけど、ここでいう開発環境とは「コードを書くための環境」であ…

「先送り0(ゼロ)」を読んだ

「先送り0」を読みました。 先送り0(ゼロ)―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術作者:jMatsuzaki,佐々木 正悟技術評論社Amazon タスク管理とTaskChuteCloud 先送り0 タスク管理の罠 順算のアプローチはアジャイル的 終わらせるより…

Gmailで全メールをアーカイブする

Gmail、碌に読んでいなかったらメールが大量に溜まってきていて、大量に溜まってきた結果としてメールを読まなくなるという悪循環になっていた。 メールマガジン系はオプトアウトしまくったのだけれど、それでも受信トレイが綺麗にならない。受信トレイだけ…

エンジニアリングとマネジメント

エンジニアリングに携わっていると「マネジメントは嫌だ」という声を聞く機会を多く聞く。それはそれで尊重されるべき考えだと思う。僕も色々マネジメントと呼ばれる業務が増えてきて、ウッて思うところはある。もっと設計・実装に携わっておきたい。エンジ…