理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

2014-01-01から1年間の記事一覧

餅とのアルマゲドン情報です

おい!! 大晦日だぞ!!! おせちの準備はできたか!!!!! できてないか!!!!! やったな!!!!!!!!今年も無事に大晦日を迎えましたが、みなさんにとって 2014 年はどのような年だったでしょうか。 おまえとかぜったいに無事じゃないと思いますが、そんなのはムシだ。…

Ansibleでhomebrewを管理する

Ansible で自分の Mac のソフトウェアの構成管理をする場合、その中核に据えられるであろう Ansible のモジュールが homebrew です。 このモジュールはその名の通り、Ansible から homebrew のソフトウェアをインストール/link/アンインストール/アップデー…

年賀状を書いていたらおばあちゃんに怒られた話

本日、山口県に帰省いたしました。それでですね、今日ね、年賀状書いてたんです。年賀状。ほら、もうすぐ 2015 年じゃないですか。年賀状必要ですよね。書かなくちゃ。 いや、郵便局がね、25 日までに投函しろや、って言ってるのは知ってるんです。今日は 29…

Cask とは何であるのか、および init.el が非常にシンプルになった件

.emacs のモダン化の一環として、依存パッケージの管理を Cask 化しました。 このエントリでは、 + Cask とは何か + インストールおよび依存関係の記述 + Cask のユースケースとそれに対するコマンド あたりを書いていきたいと思います。 現在の init.el は…

はてなブログに移行しました

年末なので、はてなブログに移行しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!はてなブログもっとデザインにかわいみのあるヤツがほしい— Yuichi Kiri (@kiririmode) 2014, 12月 27 はてなブログはもっとかわいみのあるデザインをガンガン打ち出すべきだとおもい…

emacs.d のモダン化への取り組み

Emacs、ぼくの知識は 2010 年くらいから止まってて完全に老害と化してたんだけど、この間ふと思い付きで MBP をクリーンインストールしたったのに合わせて、Emacs のモダン化に取り組みはじめました。 ISBN:978-4774143279:detail 前までは普通に Anything …

快適なインターネットライフを実現するVimperator

年末ですし dot files も整理しなきゃならんなーということで、クリーンインストールした MBP を対象にして Emacs をはじめとする設定ファイル群を整理しているんですが、インターネットができなければ人間は死ぬ、ということで、Vimperator の設定ファイル…

学生面談 II

メリークリスマス!! ということで今日も学生さんと面談してきました。 学生さんとお話するときは、だいたい 2 時間くらいは話せる時間を確保して臨むんですが、今日もまたあっという間でした。IT がホントに好きなんだなーってことが会話の端々から伝わって…

入門 Ansible

どうも周りでは Chef を使うのに疲弊している雰囲気が漂っており、「Chef を採用するにはオーバスペックだった」「Chef の学習コストが高すぎてまだそのコストを回収できていない」という声が漏れ聞こえてくる状況です。ぼく自身は Chef の経験というのはほ…

39 ℃の熱はインフルエンザだったのか

ぼく「金曜に診察いただいたときは熱がなくてインフルではないというお話だったんですが、昨日は 39 ℃の熱が出まして、もしかしたらインフルエンザじゃないのかと思いまして」 お医者さん「いまの熱は?」 ぼく「幸いにも熱はさがってます」 お医者さん「イ…

39 ℃の熱で死にそうになりました

今週ずっと調子わるくて、金曜は会社早退したりして土曜は 37.3 ℃くらいの熱が出たから忘年会とかキャンセルして静養してました。 静養してたら「おやおや????もう治ってきたのでは?????」みたいな雰囲気になってヨッシャー完全復活やでって調子に…

iTerm2のVisor化

ターミナルといえば非常に使用頻度の高いツールでありますからして、いかにしてそれを効率良く使うかが人生の生産性に大きく関わってきます。 Command + Tab を使ったアプリケーション切り替えもいいけど、多数のアプリケーションを開いていると、その中から…

さて、PSYCHO-PASS 2 が終わったので、シビュラと集団的サイコパスについて考えてみましょう

PSYCHO-PASS 2 おわりましたね。たいへんに楽しみにしていた作品でした。おわってみると、ぼくの理解力が散漫だからか、そのストーリーの難解さに頭を抱えることも多かったので、最終回を迎えた今、そのストーリーについて振り返ってみたいと思います。 完全…

浴室スピーカーとしての XW-SMA3-K 買った

そしたら説明書に「浴室で使うな」って書いてあった。 ・浴室などの湿気の多い場所では使用しない 浴室で使うために買ったけど浴室で使うなって書いてあるから、そしたらどこで使ったらええんやと思ってたけど、ここでよく考えてみると、たとえ浴室で使うな…

Blog を再開した理由

Blog の更新、8 月以降ずっと止まっておりました。さっきちょっと見たら、ミスドでの商品名がカスタークリームからカスタードクリームに変わったみたいな意味不明な話を延々と書いてたエントリが最後だった。テンション高いエントリだった。 人知れずカスタ…

学生さん面談で思い返すこと

冬です!!!さむい!!!!さむいぞ!!!!!!!!!!ふざけるな!!!!!!!!!!!!そういうわけで冬です。 冬になるとだいたい、こうこうこういう学生さんが仕事内容を聞きたいみたいだから面談してよーっていう話がきて、二つ返事で引き受けるこ…

ジョージ・オーウェル 1984年

ISBN:978-4151200533:detail1984 年というと、英語で書かれた 20 世紀の小説ベスト 100 に選ばれていたり、史上最高の小説ベスト 100 に選ばれていたりする、不朽の名作、ディストピア小説の金字塔です。数年前に村上春樹の 1Q84 っていう小説も出てましたが…

つらかったとき、昔なに聴いてたかなっていう問題を可及的速やかに解決すべき必要が生じて、そういや鱗ってメッチャ良い曲だったなって思って、自分の iTunes Match の曲リスト見直したけどなぜか入ってなかったので、速攻で iTunes Store でダウンロードし…

DBUnit から "Potential problem found: The configured data type factory 'class org.dbunit.dataset.datatype.DefaultDataTypeFactory' might cause problems with the current database" と怒られたあなたへ贈るメッセージ

あなたへ贈るメッセージ このFAQを読めや!!!!! 背景 DBUnit を使ったテストをしていてふとログを見てみると、以下のような WARN ログが出力されることがあります。 [main] WARN org.dbunit.dataset.AbstractTableMetaData - Potential problem found: T…

Composite パターン・Strategy パターンでの比較ロジック

実際には Composite パターンと Strategy パターンの組み合わせで比較条件をいくらでも複雑にできるという例です。 wikipedia:Composite パターン wikipedia:Strategy パターン 例えば 入力パラメータ a, b, c によって、特定ブロックを実行するか否かが複雑…

homebrew のサブコマンド一覧1 (a-i)

どうせみなさんは遊び呆けていて homebrew ドキュメントなんて読まないだろうから、結果として brew install とか brew info とかしかできないだろうし、遊ぶこともできず働き続けるぼくがみなさんのために man brew を読み解いています。基本的には man bre…

DBUnit でカラム値の比較をカスタマイズする

DBUnit の思想について - 理系学生日記 の記事の続きです。 DBUnit では、基本的にデータセット単位、あるいはテーブル単位で比較するので、このカラムの値がこういうときにはテストを OK としたい、というようなカラム値単位でのテスト制御を行うためにはち…

TOEIC なだらかに下降

会社で TOEIC 受験せーへんか、みたいなお誘いがあったので二つ返事で受験しました。 少なくとも一年に一回は受けてるんですが、なんかこう、大学院時代がピークで、その後ウィンタースポーツよろしく毎年ゆるやかに下降していってる気がします。 気がします…

DBUnit の思想について

DBUnit というと、JUnit 徹底入門だったり、現場で使える Java ライブラリだったりで紹介されていることからも分かるように、それなりにユーザベースも広く、"DB 関連のテストをするにあたってそういうライブラリがある" という認識はわりと多くの方が持たれ…

楽園追放- Expelled from Paradise-

前にちょっと宣伝を見て気になってはいたものの記憶を喪失してたら、楽園追放の評判がいいです記事を見つけました。オオオ、これは見に行かざるを得ないって思って、池袋の HUMAX シネマズで見てきました。 「楽園追放」興行収入1億円突破 BD/DVD予約は現時…

vSphere HA を組み、アドミッションコントロールを行う前提でのESXi サーバ台数を見積り

vSphere HA vSphere には vSphere HA という機能がある。 HA というのは、当然ながら High Availability を意味していて、vSphere が提供するクラスタ機能を意味している。ざっくり言うと ホスト自体にハードウェア障害が発生した場合は、当該ホスト上で稼動…

ガリバー旅行記

PSYCHO-PASS の槙島聖護さんが愛してやまないガリバー旅行記を読みました。青空文庫にあるので無料で読めます。 ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 ガリバー旅行記 GULLIVER'S TRAVELS 槙島さん、第17話でバルニバービの医者の箇所を引用したり…

DBUnit の IDataSet を JavaBean で表現する

DBUnit においては、DB に投入するデータセットは IDataSet と呼ばれる Interface によって規定されている。この記述だけではイメージが分かないが、これを実装したものをいくつか挙げれば、イメージを掴んで頂けると思う。 CSV ファイルからデータセットを…

トップレベルパッケージ名が同じ複数のモジュールを作る場合 (PEP 420 あるいは package namespace)

目的 要するに、こういうことを実施したいわけ。 + dirA + packageName - moduleA.py + dirB + packageName - moduleB.py上記のような構成、つまり、別ディレクトリに packageName という共通パッケージ空間があることを前提として、 import packageName.mod…

SpringでBean名にエイリアスの名前を付ける

既存の Spring アプリケーションにおいて applicationContext.xml で特定の Bean が定義されており、それを別名の Bean として参照したい場合がある。 今回遭遇したケースでは - ロジック層用の applicationContext.xml が存在していて多数の Bean が定義さ…