理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

2012-01-01から1年間の記事一覧

帰省について

山口県帰る目的でのぞみに乗ろうとして東京駅ついたら人間が大量にいた。人間が大量にいてその大量の人間が列をつくってるんだけど、その大量の人間の列のしっぽがどこなのかも先頭がどこまでかもわからないので、なんか大蛇にまかれて締め殺されるかんじだ…

Oracle における共有プール分割について

db

導入 Oralce の SGA には共有プールの領域がある。共有プールと言っても、実態はメモリ領域であり、その中には色んな要素が格納される。親・子カーソルはその一例だし、SQL Text や、オブジェクトの情報、PL/SQL の情報など、本当に多岐に渡る。 ポイントは …

TOEIC 2012

TOEIC の結果きた。 人事のおねえさんに、kiririmode はもっと低いかと思っていたとかいう謎の罵声を浴びせられた。

最近のお仕事

アプリケーションエンジニアなはずなのに DBA みたいになってる。

今日という一日を振り返って

なんかちょっとだるかった。

みんな選挙に行きましょうという掛け声について

みんな選挙に行こうみたいな話があって、なんでかって言うと若年層が選挙に行かないから高齢者優遇の政策になるんだぞみたいな話だった。だったら人口の年齢別割合と同じ感じで標本抽出してその標本となった人だけに選挙行ってもらえれば、全員で選挙行かな…

ファインマン物理学 (6 章まで)

まだ 6 章までだけど、ファインマン物理学読んでる。 原本は 3 冊構成なんだけど、翻訳版だと 5 冊構成になってた。ISBN:4-00-007711-2:detailファインマンが大学でやった講義をまとめ直して本になってるんだけど、6 章までだと力学の話ほとんど出てきてなく…

join コマンドの使い方

初歩的ではあるのですが、join コマンドというのは、個人的には他の人が使っているのを見たことがないレベルの不遇のコマンドです。一言で言えば、(ファイルがソートされていることを前提に) 2 つのファイルの inner join を取ることができます。一日毎にロ…

みの虫について

みの虫はズルいとおもう。 みの虫はぼくが一生懸命勤労しているときもずっと寝てるしズルいとおもう。ズルい。こうなったらみの虫になりたい。 みの虫になって過酷なこの冬を乗り切り、春になって羽化できなくても前を向いて、夏になり秋になり、みの虫のま…

ハートを磨くことについて

ハートを磨き続けると心は摩耗していくから意味ないとおもう

ブラックジャックによろしく

風邪ひきまくってたら上司から体調を整えた方がいいから休めみたいな話をいただいて、とりあえず今日は会社を休みました。 さすがに、体調整えろみたいな話なのに遊び呆けるのもいかがなものかみたいな倫理観が働いて家に籠もって RSS の消化してたら、そう…

caffeinate で Mac に睡眠時間を与えない。

app

Mac の PC を買い替えるたびにインストールし直すソフトウェアというのは少ないんですけど、そういうソフトウェアの中に Caffeine がありました。どんなプログラムなのかというと、だいたいこの概要で全てが表されているほどシンプルなソフトウェアだったの…

パトラッシュについて

パトラッシュ、ぼくはもうつかれたよって言おうとおもったらパトラッシュ疲弊しまくりで、「おまえの愚痴を聞くのはもうウンザリなんだけど」みたいな顔してたらネロすごく傷ついたと思う。 というよりも、そもそも「おまえの愚痴を聞くのはもうウンザリなん…

マネジメントしてたチームが解散して。

マネジメントしている複数のプロジェクトのうち 1 つが一段落して、チームが解散になった。みんな今日が帰任日。 ぼくの席まで挨拶に来てくれて、それでお別れ。締切までが非常にタイトな案件で、いろいろな仕様変更も発生して、機能追加もたくさんあって、…

find-xargs と mv/cp を組み合わせるときの注意点

特定ディレクトリ配下のファイルを移すときとかでこういうの書いてるの見るけど、ファイル数が多いんだったら止めた方が良いです。 10 万くらいのファイルをこれで動かそうとすると、クソみたいに時間がかかるみたいなことあります。 $ find . -type f | xar…

PhantomJS ではてなにログインしたけど挙動が不明な件について

PhantomJS は、公式サイトで以下のように説明されています。 PhantomJS is a headless WebKit with JavaScript API. It has fast and native support for various web standards: DOM handling, CSS selector, JSON, Canvas, and SVG. PhantomJS - Scriptabl…

screen の STRING ESCAPES

screen の caption については、凝れば凝るほど黒魔術的な様相を呈してしまうので、このあたりでまとめておきたい。 文字列置換 まずは基本として、単純な文字列置換についてまとめておく。 %a 現在時刻に合わせて am か pm かが表示される %A %a と同じだけ…

はい

SIer はシステム構築で対価を得ます。 コードがスパゲッティになろうが、拡張性にとぼしかったり、スケールアウトできないアーキテクチャになっても、(それらが要件にならない限り)評価には関わらないことも多いようです。要件外の事項の実現に余計な工数が…

視力に関する重要なお知らせ

最近は異常なかんじで働いていて夜遅くなっているので、食生活も完全に乱れており、基本的に摂取する栄養素は炭水化物、ビタミンは基本的に野菜ジュースで摂取、朝飯は抜いて昼飯も抜いて夕飯はコンビニ弁当みたいなクソみたいなかんじ、こんなんだと健康に…

なにもないのだ

昨日は体育の日だったので会社に出社した上でキラめく汗を流して労働したのだけど、なんとも言えぬ無常観に苛まれて帰って胃にアルコールをいれました。 アルコール飲んだら日頃溜まっていた鬱憤みたいなのが頭の中に溢れてきたので、ツイッターはさすがにヤ…

シェルスクリプトのバッドパターン

シェルスクリプトでバッチ組んだけど性能が出ません、止まってるように見えます、みたいな相談を受けた。 大量のデータを扱うバッチだったので DB 処理待ちになっているもんだと思っていたのだけれど、状況を調べてみると DB サーバ側の負荷はまったくなく、…

Knowledge 勉強会 (n>8) 開催

会社同期で不定期で勉強会を開催しているのだけど、もはや誰も何回目か分からなくなっていて、8 回目よりは多いだろみたいな適当なかんじで今回も開催された。 インフラからアプリまで色んな仕事をしている人がいて、個人が個人としてゲットした知識とかが共…

YAPC::Asia 2012

今年も YAPC::Asia に参加することができた。 HOME | YAPC::Asia Tokyo 2012今年は一日目しか行けなかったけど、それでも行って良かったと心から思う今年は数年ぶりに Larry Wall が来ていて、いつもは Lightning Talk まで残らずに帰っているイメージがあっ…

情報取得が容易になってオタクが顕現する

ぼく自身はキュレーションという言葉が嫌いなので、敢えてリコメンデーションシステムという言い方をしたいのだけれど、Gunosy というリコメンデーションサービスが非常に良い。 Gunosy(グノシー)Gunosy。いま一番お気に入りのリコメンデーションサービス…

どうでもいいことを垂れ流そう

非常に勇気づけられます。 だれのためにもならない日記を書こう。主観的なことを書いていこう、どうでもいいことを垂れ流そう、と思った夏の終わり - iGirl人目を気にするとろくにならないので、主観的な、とにかく主観的で自分が垂れながしたいことを垂れな…

残業で疲れているときに頭をシャキっとさせるたった一つの方法

モーニングワンダを飲むと 「あれ???もしかして朝???さっき出社したばっかしじゃね?????????????」 という風に自分の脳を騙すことできます。

文字化けしているファイル名の直し方

最近はなかなか御目にかかることのなくなった表題のような事案。たとえば、文字コードが EUC のサーバに、Windows からファイル名が Shift_JIS のファイルを FTP で置いちゃいましたーみたいな状況。 こういうのを Linux から見ると文字化けしているため、何…

同時接続数を増加させる際のメモリ見積り方法

db

Oracle に同時接続できるユーザプロセス数の最大数は processes という初期化パラメータによって制御されるのだけれど、これを増やす段になって気をつけないとならないのが「増やすことによる弊害」だと思う。 processes を増やすということは、DB サーバか…

AWS Glacier

aws

刺激的なタイトルとともに、AWS の新サービス、Glacier がローンチされてました。 -AWS News Blog **Glacier とは データバックアップやアーカイブ向けのクラウドストレージサービスです。1 ヶ月あたり $0.01/GB という破格の値段。ファイル自体は、AES-256 …

ヒストグラム統計と bind peek と CURSOR_SHARING について

db

このエントリでは、Oracle DB についての挙動理解の整理をしたいとおもいます。 ヒストグラム統計 SQL の実行計画を作成するのはオプティマイザであるわけですが、Oracle のオプティマイザが実行計画を立てるとき、基本的には列値は一様分布に従うという仮定…