理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

2015-01-01から1年間の記事一覧

Chrome上のテキスト編集でEmacsを使用したい

というわけで Chrome に移行したんですが、テキストフィールドに文章を入力するのに Emacs が使えないのは能率を著しく落とすので何とかならんものかと探していたら、そのものズバリの拡張として Edit with Emacs なる拡張を発見した。 どうも Chrome からは…

Firefox+VimperatorからChrome+Vimiumへ

Firefox を今まで使ってきたのは vimperator の存在に依るところが多いのですが、最近 Firefox のプロセスが消費するメモリが肥大化し、待たされることが多くなってきました。 これ、個人的にかなりストレスになっていて、このままだと胃潰瘍になって死ぬ。…

年賀状イラストを探す旅

毎年、年賀状は実家に帰省した後に書いていたので、今日(12/27) に年賀状を書くというのはここ数年で最も早いわけです。 2016(平成28)年用年賀はがきの引受開始は12月15日(火)からになります。 年賀状は12月25日(金)までにお出しください。 年賀状の引…

HTTPヘッダで大文字小文字は区別すべきか問題

HTTP ヘッダを使った処理を書いていて、これは case-sensitive に処理すべきか case-insensitive に処理すべきかが不明ということがあった。例えば API サーバの処理がその HTTP ヘッダの内容に依存する場合において、HTTP ヘッダの大文字小文字を区別すべき…

入籍しました

1 ヶ月くらいエントリ書いていませんでしたが、エントリ書いてなくて何してたかというと入籍してました。 入籍前から一緒に住んでいたので特段何が変わったというわけでもなく、今日も太陽は東から昇るし、終電まで仕事おわらないスタイルも変わらないんです…

鍵の種類

業界に関する暗号化についてもろもろやっているんですが、この界隈、なかなか今まで知らなかった概念がでてきて混乱しがちなので、整理した。 まず前提として、暗号化には鍵が必要で、その鍵の管理にはメチャクソ高いセキュリティが求められるとかで HSM (Ha…

Live Dwango Reader は sssLDR で読む

app

情報収集としての RSS リーダとして、ぼくは Live Dwango Reader (Livedoor Reader) を使い続けておりまして、iOS アプリとしては AeroReader を使い続けてきました。 購読フィード数は 1,000 件を超えると、いくつかのクライアントは起動直後に落ちたりする…

JCAとは何であるのか

Java SDK というのは、膨大な機能セットを提供してくれていますが、その中には暗号化に関するものがあり、このうち、暗号化に関する機能についてのフレームワークセットを JCA (Java Cryptography Architecture) と呼びます。 ちょっとこういう機能セットを…

ブロック暗号化モード

ぼくの中で暗号化復号化がわりとホットな話題になってきました。 しかし、DES や DESede、AES とかの文脈で出てくる ECB だの CBC だのというブロック暗号化モードなるものが理解できなくて、勉強してみました。 学び大事。 ブロック暗号化モードとは そもそ…

Websphere MQ における MQMD.version について

WebSphere MQ を勉強しているのですが謎が多い。Websphere MQ 経由でシステム間連携を行う際にどうすれば良いのかについては、かなりややこしい話題がたくさんなので、気付きをまとめていきたいと思います。今日は MQMD の Version について。 ** MQMD とは …

ASCII Armoredとはどんなエンコーディングであるのか

バイナリのデータを ASCII として転送する方法には、みんな大好き Base64 以外にもいろいろな方法があります。この方法の一つとして、PGP の ASCII Armor という方法があるようなのですが、全然知らなかったので調べてみました。 PGP ASCII Armor とは 調べ…

Vagrantで作ったVMをWindowsでサービス化したい(ただしプロバイダはVirtualBox限定)

Vagrant で作成した VM を作成したは良いけど、それを Windows でサービスとして動かしたいみたいなことになったときに果たしてワシはどうしたらええんや…という話があった。 Java エンジニアが多い件だったので、Daemon – Daemon : Java based daemons or s…

Linuxで気軽にアップデートできないパッケージを気軽にインストールしたい(yum-plugin-downloadonly, yum-plugin-priorities)

気軽にアップデートできない Linux のパッケージを、気軽にインストールしたいわけ。 気軽にインストールするために yum 使いたいんだけど、気軽に yum update した結果としてパッケージの互換性崩れて死にたくないわけ。 そういうときにどうすれば良いかを…

シェルスクリプトでテンプレート処理 (envsubstの使い方)

シェルスクリプトで、テンプレート処理を行いたいというケースがあります。 ここでいうテンプレート処理について、以下のようなテンプレート(ここでは template.tt と呼びます)があった場合を例示します。 property1=${hoge} property2=${fuga} 以下のように…

Yosemite on MacBook Proで日本語入力が死ぬほど遅い問題とその対処法

Yosemite On MacBook Pro で以下のような症状が出続けておりました。2012 Late と若干古いとはいえ、これはヒドい。マジで生産性落ちるし、Mac 使いたくなくなる。 - なんかいつも CPU 負荷が高い - 特にブラウザの負荷が高い。常時 CPU 使用率が 5, 60% を…

テプラのある生活

プライベートでテプラ買ったけど良かった。SR150 っていうヤツ。5,000 円切るかんじ。 もうちょっと高位なレベルだと、変換が ATOK になるみたいに高機能化するけど、5,000 円くらいのヤツでも十分、日用に耐えてる。キングジム ラベルライター テプラPRO SR…

大栗先生の超弦理論入門

現代物理学といえば素粒子であって、素粒子論といえば超紐理論です*1。 これまでいくつかの本でこのあたりに触れてはきました。 が、未だ「超紐理論」自体の具体像まで理解が進んでおらず、今回、wikipedia:大栗博司 先生のお超紐理論に入門してみようかと思…

JRにおいて途中乗車は可能なのか

JR 切符での途中乗車が可能なのか、という疑問が湧いたのですが、調べたら可能ということが明記されてた。ネット便利。 (乗車券類の効力の特例) 第148条 乗車券類は、次の各号に掲げる場合は、前条の規定にかかわらず、使用することができる。 (snip) (3) 乗…

JR エクスプレス予約で最安となる切符

この月末に新幹線で山口県に帰省するのですけど、プロレタリアートとして搾取される側のぼくですから、できるだけ安い方法で帰省したい。そういうわけで必死になって JR エクスプレス予約の割引制度見てたけど、よくわからなかったのでまとめてみました。 も…

コミケで売り子を経験して

おい!! 縁あってコミケ行ってきたぞ!!!! 売り子やってきたぞ!!!!!!!!!! コミケにはこれまでも一般参加してきたことはあったんですが、今回は売り子としての参加ということだし、ぼく自身お客さんを前にした商売って農協で野菜売る手伝いしてた小学生まで遡る…

自動車運転免許更新における優良運転者のメリット

自動車運転免許を更新してまいりました。ぼくといえば、免許取得以降に超安全運転を毎年続けておりまして、国が認めたメチャクソ優良ドライバーみたいなかんじです。 優良ドライバーっていうのはどういうものかというと、免許継続期間5年以上で、基準日前5年…

iTermのColor Schemes

iTerm2 使ってて、ANSI Color の色を一々変えるの面倒だなぁと思ってたんだけど、iTerm2 には Color Schemes という仕組みがあって、プリセットされた色の設定を取り込むことができることを知った。とりあえず設定画面の下側にある「Load Presets...」ってい…

Java プログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミング

Java プログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミングを読みました。タイトル長いな。Javaプログラマーなら習得しておきたい Java SE 8 実践プログラミング (impress top gear)作者:Cay S. HorstmannインプレスAmazonどの言語でもそうですが…

EmacsのNeoTreeが非常に使いやすい件

2015年のEmacs - たけぞう瀕死ブログを読んで neotree 知ったんだけど、neotree めっちゃ良かった。 ** neotree って何 まぁまずはこれを見てくれや。 EmacsWiki: Neo Tree via kwout 上のキャプチャで分かるように、neotree は Emacs 上でディレクトリツリ…

vimperatorでタブを閉じたときに遷移元のタブをアクティブにする

Vimperator、カレントタブを閉じた後にアクティブになるタブがカレントタブの右側になるのでストレスを溜め続けていて、これを当該タブの遷移元のタブをアクティブにするように変更したくなった。これ、 |vim| " タブを閉じたときに遷移元のページに戻る nor…

My Y!Mobileにログインしようとしたら苦労した話

E-mobile の GL09P を 1 年と 9 ヶ月ほど使っているんですけど、まぁ支障のない程度の速さで通信ができれば良いよ、それだけで良いよとか思ってて、 サポート用のサイトである My emobile とか全然ログインしておりませんでした。しかしドッグイヤーたる IT …

Layer2 over Layer3 たる VXLAN

VXLAN というのは、その名前 Virtual eXtensible Local Area Network が指す通り、VLAN (Virtual Local Area Network) を拡張する技術です。この VXLAN について、RFC7348 をはじめとする資料を読み漁ったので、その内容をまとめてみました。 VXLAN の必要性…

そのドキュメント、Kindleで読みたい?それ、Kindleパーソナル・ドキュメントサービスでできるよ

世の中には数多ドキュメントというものがあります。こういうのは、喫茶店だったり、通勤中の空き時間だったりで目を通しておこうということがありまして、 せっかくなので、iPhone や iPad といった持ち運びできる媒体で読みたいということがあります。 こう…

埼玉県から人類への挑戦状

みなさんいいですか、埼玉県にはふじみ野市と富士見市がありますけど、ふじみ野市にはふじみ野駅はなくて、富士見市にふじみ野駅があります。 もう一度言うぞ。埼玉県にはふじみ野市と富士見市があって、ふじみ野駅はふじみ野市にはなくて富士見市にある!!…

Loggerはstatic 変数にすべきか、インスタンス変数にすべきか

Logger は static 変数にすべきか、インスタンス変数にすべきかという話があります。 static 変数 public class Foo { private static Log log = LogFactory.getLog(Foo.class); .... } インスタンス変数 public class Foo { private Log log = LogFactory.g…