最初の頃はどうやって管理しようかという話もありましたが、ここ数年家計簿の付け方が定まってきました。
家計簿をつけるのは面倒ではありますが、一体自分たちが何にどれだけ使っているのか、一年にどれだけの額が貯まりそれが十分なのかそうでないのかを判断するには必要ですし、 なにより、「自分たちが今いくら使えるのか」を知るのは QOL を上げるのにとても重要だと思っています。
先日に妻と話し合ったのですが、目的はお金を貯めることではなく、必要な額を貯蓄に回した上で、自分たちの生活を良くするためにどれだけお金を使えるのかを把握することが 重要であるということになっていて、その意味でも色々お金の使い方を考えていきたいと思います。
その前提となるのが家計簿なわけですが、やっぱりこの家計簿をつけるのは結構ダルい。 現在、ぼくがやっている家計簿のつけかたはこんなかんじになっていて、なにかもっと楽になる方法があれば教えてほしい。
家計簿サービス
やっぱり家計簿はいつでも付けたいし、どこからでも付けたい。家計簿を Web で管理するのは我が家では必須でした。 ぼくたちが使っているのは Zaim です。
もう一つ大きなサービスとしては マネーフォワード があり、機能も似たり寄ったりなので好みで良いと思います。 うちは特に理由なく Zaim にしてるんですが、MoneyForward の対応のアグレッシブさはすごくよいと思っています。
我が家はもう家計簿サービスにどっぷりなんですが、いくつかスゴく良いなと思っている点がありまして、
- 各口座、各カードの使用状況が自動管理できる
- カテゴリ毎にどれだけお金を使っているのかを管理できる
- いつ何を買ったのかを検索できる
といったことはもちろん、「レシートを撮影するだけで、家計簿に登録ができる」というのはわりとキラーコンテンツになっています。 Zaim はここ数ヶ月で、レシートの読取り性能が異常に向上していまして、かなり正確に品目や額を読み取れるようになりました。
家計簿をつけるのを忘れないために
撮影機能がありつつも、レシートを家計簿に登録するのは面倒です。 そのため、できるだけ現金決済をせず、Apple Pay や Edy クレジットカード決済を使用して、明細をそれらの管理画面に残すようにし、 その明細を自動で Zaim に取り込ませるようにしています。
明細の自動取り込みについては、基本的には Zaim やマネーフォワードに ID/Pass を預ける必要があって、それはそれでちょっと気になるところではあるので、 はやく各社 API 化してくれねーかと思っているところです。
レシートの検索性
自動取り込みされた場合、品目等の情報は基本的に抜け落ちます。
これを担保するため、レシートは ScanSnap で PDF 化して、Evernote にアップロードするようにしています。検索はできるんですが、一覧性もあげたかったので、
YYYY/MM/DD 店舗 消費額
みたいなかたちでタイトルをつけるようにしています。こうすることで、ノートのタイトル降順で並べれば、最近の消費がわかるっていう感じです。
毎月の話し合い
もちろんですが、家計簿はつけて終わりっていうわけではなくて、これが分析の前提です。 月一で妻と時間をとって、家計簿をにらみながら、月の反省と今後のお金の使い方について間隔を合わせるようにしてます。やっぱり、価値感の一致って重要なので。。