理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

2006-01-01から1年間の記事一覧

どうみても不必要

です。ほんとうにありがとうございました。 演習である。 20cmそこらの距離にあるセンサノード間でマルチホップ通信をおこなうと。そういう課題なのですが、 -どうみても1ホップで届くよ -どうみても1ホップで届くよ -どうみても1ホップで届くよ という数え…

就活本

秘伝 就職の極意―これで、息子は10社の内定を獲得した作者:越智 通勝ダイヤモンド社Amazon [en]の就活イベントにでかけるともらえる、[en]の社長の著した\1,500円の本。学内セミナーでは無料で配布されてましたが、これどういうビジネスモデルですかね。 就…

ジョグ

古きよき時代の体力を回復するために、3日も続かないですね、と内心思いながらも朝走ってみるテスト。朝6時半。 寒い。激寒。まだ11月だよ。 寒気団はすこし自己主張がはげしすぎると思います。

お で ん

今日は完全休養。寝て寝て寝て寝て寝て寝た。 寝た後、おでんを作りました。 おでんといえば、具から出るだしが命。というわけで具をどんどん入れていったら、表面張力が具の多さに勝てませんでした。重力によって溢れゆく"だし"に対して、人はただただ無力…

健康

やってくれるぜテレ東!アニメだけじゃなかったんだな!!と思ったのが今日やってた「輝く命」という番組。久々にテレビをしっかりみたけど、不覚にも泣きそうになった。 ウェルナー症候群という二十歳前後から老化がすごいスピードで進行していく病気に侵さ…

セミナー

スーツで大阪ヒルトンに赴くことになりました。立ち並ぶ高層ビルの中では、大阪ヒルトンといえどもなんとなく精彩が感じられません。。ホテルの中も人人人で、しかも全員がスーツなんか着てるもんだから真っ黒。そんな真っ黒な集団が真っ黒な列を作って就職…

デリート!

この一週間ろくに新聞も読めていなかったので、世間から一人取り残されている気がします。世の移り変わりについていけておりません。 時の流れというのは時に残酷で、朝5時に帰宅して一眠りしようとすると11時まで寝てしまったりします。すべてなかったこと…

TCPが変わる

Windows XPが幅をきかせて幾星霜。もうすぐようやく次代のWindows、Vistaが解禁になるようです。何気にTCPの実装が変わるらしいのですが、本日の講義の課題が、このVistaに搭載されるCompound TCPについて、これまでのTCP (TCP Reno)に比べて何が変わるのか…

大ピンチ

ACアダプタが接続不良で、ノートパソコンが充電できなくなりました。ちなみにぼくも世間と接続不良です。

ミーティングからゼリー

今日は研究のミーティングがあったので、他のM1はみんな就職セミナーに行ってるところを一人で留守番です。ミーティングが始まるのをひたすら待つみなしごハッチです。ぼくの今の立ち位置は童話の中だと幸せを掴み取るポジションなはずだよな、ぜったいそう…

wedding

今日はなおさんの結婚式ということで、朝からそわそわ。学生がスーツ着る機会なんてあまりないものですから、「結んだら、ネクタイが妙に長くなった」「次は、ネクタイが妙に短くなった」「ていうか根本的にこのネクタイ結婚式用じゃなくね?」とネクタイに…

英語プレゼン

そういえば、英語プレゼンの発表のトピックが決まっていなかったわけで。 前回2分間のプレゼンが終了したので次4分。時間は論文発表に比べれば造作もないかもしれないですが、気合も論文発表に比べれば天と地の差。しかもなんか先生から -みんなが興味がある…

文化の日

ですが金曜日なので、カクパー後、大学で一眠りして研究をする。 非常にベーシックでファンダメンタルな考えですが +祝日ですが +平日ですので +研究やらないとだめじゃん という、論理だとかをすっ飛ばした思考放棄もいいところの判断が、脳内のシナプスで…

カクパー2

様々なところから「きとし今日カクパー行くんだって?」とニヤニヤされておりましたが、本日、半年振りにカクテルパーティーに参加させていただきました。部屋ではパーティーの準備がされていると思いきや、横軸を難しさ、縦軸を緊急度とした2次元上でスケジ…

802.15.4

既に城陽人によって簡潔にまとめられていますが、ようやく演習が実験段階に入ったようで、IEEE802.15.4を使った無線実験に入りました。 2つのボードを使って無線でチャットしようぜ!というもので、学部のときもそうだったのですが通信に関するプログラミン…

読んだ!

お父さん、お母さん、二人のおかげでぼくも成長したようです。 二日間朝4時までがんばったおかげで、ようやくDEATH NOTEを読み終わりました。 これを人生の糧にして、これからもがんばります。