理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

book

2ちゃんねるはなぜ潰れないのか

もうね、ひろゆきと小飼弾と佐々木俊尚(敬称略)が出てる時点で買いだろこれ、ってことで、この本がでるよ!予約始まるよ!って聞いてから、ずーっと楽しみにしてたんですけど、いつの間にか忘れてました。あるある。ただ、今日ふらりと本屋に寄ったところ…

新聞社

毎日新聞の常務取締役まで登った著者が、新聞ってもうビジネスモデルとしてやべぇよと言うだけに留まらず、じゃぁ新聞ってこれからどうすれば良いのか、その未来構想まで示した本。佐々木俊尚の「グーグル Google」の中ではGoogle Newsが"既存のビジネス(新…

僕のような半分ゆとり世代にとっては難しすぎなのではなかろうか

いや、難しすぎ。フューチャリスト宣言とともに衝動買いした本なのだけど、たぶん、社会学だか経済学だかの基本的な知識が必要なんだろうと思ったりしました。第一章がいきなり、ホップズだったり、ヒュームだったり、ロックだったりの社会契約についての考…

「っポイ」がいやがおうにもおもしろくて、えらく時間を浪費しているような気がする件について

「っポイ」という少女マンガがあります。 web2.0の権化であるwikipedia様曰く 天野平は背が低く、見た目は女の子のような中学3年の男の子。しかし中身は根性があり負けず嫌いで男らしい。平と親友の万里を中心に中学3年の微妙な思春期の恋や受験の悩みを描く…

フューチャリスト宣言

城陽人が「ウェブ人間論」についてレビューしているエントリのコメント欄で話をしました。何をどう間違ったのか、コメント欄を見ていただくとわかるとおり、僕が城陽人のコメントを完全誤解して芸術的な一人芝居を繰り広げ、誤解したまま「フューチャリスト…

Apache―HTTPサーバの構築

管理者の一人なのにあんまりよくわかってないので読んでみたところ、現行のapacheがv2.2なのに本で扱っているのがv1.3であることに愕然とした。 まぁあんまり設定部分は変わってないのかもしれないのだけれど、それでもモチベーションは目減りし、目減りし、…

プロフェッショナルの条件

P.F.ドラッガーが死んで、紀伊国屋で派手なキャンペーン体制がしかれていたのが1年4ヶ月前。そのころはあぁ死んだか程度の話だったのだけれど、先日衝動買い。 ここまで密度の濃い本は久しぶりかと。。購入してから2回読んで、今3回目なのだけれど、内容が濃…

「みんなの意見」は案外正しい

「だってみんながそう言ってるもん」は、破壊力抜群なくせに反論が難しいので嫌いなのだけれど、この本はその「みんなが言ってるもん」に論拠と根拠を与えてくれる本。かのThe wisdom of crowdsの邦訳で、もうちょっとタイトルが良い感じだったらもうちょっ…

コストパフォーマンスが若干

最近読んでた本のコストパフォーマンスが若干悪かった悪寒がするというお話。 このときのコスト=時間です。 make 改訂版 IDEとかだと自動でやってくれたりしますが、ソース,ヘッダファイル間等々、依存関係にあるファイルをうまく処理しようぜというツール…

Gooooooooogle

グーグル―Google 既存のビジネスを破壊する 文春新書 (501) ウェブ進化論の後ではなく、先に読んどいたらもうちょっと新鮮だったかもしれない。。。 タイトルこそGoogleに焦点がありますが、Googleに絡めながら現在の社会を俯瞰する内容。とはいえ、キーワー…

SPEED HACKS

これでぼくの仕事のスピードは3倍になるかしら。スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術作者:大橋 悦夫,佐々木 正悟日本実業出版社Amazonもともとネット上で評判がよかったのだけれど、紀伊国屋でなかなか見つけられずにうなってたら、そう…

メタ

あまり感動できなかったのは、ぼくが期待しすぎたのが原因だとおもわれます。不完全性定理―数学的体系のあゆみ (ちくま学芸文庫)作者:野崎 昭弘筑摩書房Amazon なんにでも高次元の概念てやつがあったりします。機械を作るための機械であったり、学問のための…

web進化論

もうアレですよ、いまさら感が漂ってしまうのかもしれませんが、買ってから読む時間がなかなかとれなかった「ウェブ進化論」をようやく読み終わりました。ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)作者:梅田 望夫筑摩書房Amazon就職活動の電…

Swarm

ミーティングがありまして、もうちょっとSwarm Intelligenceをとりいれることになりました。 Swarm Intelligenceとはその名のとおり、昆虫の織り成す群れとしての行動がすっげぇかしこい!みならわねば!という話です。たとえば、 アリやハチは全体の青写真…

コンサルティング業界 仕事と戦略

今日はずっと家にひきこもり。午前中ひろろさんがいらっしゃって雑談しつつ、研究をものすごいスピードで進めました。ようやくある程度良い結果が出たので、少し休憩して読んだのがこれ。なんか無造作に置かれてた。コンサルティング業界仕事と戦略-強いコン…

ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る

ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る (宝島社新書)作者:門倉 貴史宝島社Amazon「いくら働いても報われない時代が来る」というよりは、「すでに来ている」感が、書の前面に押し出されている気がしました。 ワーキングプア(working poor)は、…

若者はなぜ3年で辞めるのか?

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)作者:城 繁幸光文社Amazonいま購読しているしているRSSはだいたい120くらいあったのですが、ぼくが本を買うのはそのRSSの中で面白そうなレビューが載ったときが多いです。この本はその「お…

就活本

秘伝 就職の極意―これで、息子は10社の内定を獲得した作者:越智 通勝ダイヤモンド社Amazon [en]の就活イベントにでかけるともらえる、[en]の社長の著した\1,500円の本。学内セミナーでは無料で配布されてましたが、これどういうビジネスモデルですかね。 就…

読んだ!

お父さん、お母さん、二人のおかげでぼくも成長したようです。 二日間朝4時までがんばったおかげで、ようやくDEATH NOTEを読み終わりました。 これを人生の糧にして、これからもがんばります。