理系学生日記

おまえはいつまで学生気分なのか

抽象論で生活する人たち

抽象ヤバい、マジやばい

人間の能力はとても高いと思います。なにがスゴいかって、個々の具象を抽象化できるってのがスゴい。ヤバい。人間ヤバい。スゴすぎる。
抽象化の能力があると、1 を知って自然数だとか整数だとかグチャグチャ言うことができるようになります。抽象化できると、足し算からかけ算が編み出せてマジハンパないことになるし、個々の成功者の手法をまとめてライフハック(笑)っていって PV 稼いだりできる。抽象化できたら有名になるしマネタイズできるし、抽象化すごいし人間すごい。みなさん抽象化をもっと崇め奉るべきだ!!!! 抽象化によって人間は神になれる!!!!!!!!!!!!

でも、結局のところ抽象は、個々の具象を一まとめにして考えて、そしてそれを個々の具象に再適用するためにあると思うのですよ。抽象があったところで、それが個別の具象に影響しないんじゃ抽象化した意味がまったくないのではないかと。具象あっての抽象だと思うのですよ。

情報革命

一方で、世の中情報伝達手段はガンガン発達してきています。活版印刷で情報伝達の革命が起きて、その後 TV とかインターネットとか伝達手段は広がってきた。そういう時代になると、たぶんだけど情報として手に入る具象が多すぎて、抽象化しないとやってられない。具象が頭にしっかり定着する前に、次の具象が入る。こういうプロセスが繰り返されると、頭に残るのは抽象のみになっちゃうんじゃないかなーとか思います。
抽象には具象という材料が本来は必要です。でも、情報伝達によって、具象のないまま、抽象を考えることもできるようになった。「もっと楽しい人生にしたい」とか「幸せになりたい」とかそういうのかな。


じゃぁおまえのいう楽しい人生って何なんですかね。どういう状況であなたは幸せを感じるんでしょうね。そこが具象に落ちてない限り、楽しい人生なるものに到達することも、幸せを手にすることもないんじゃないかと思うんですよ。うん。楽しさとか幸せとかふわふわしたものを追ってるのって、虹の橋に触りたいとかって思って虹めがけて走ってるようなもんじゃないのかな。
まぁそうやって具象のない抽象めがけ、手に入らないものを手に入れようとしたら人生走り続けられますねっていうのも、ライフハックといえばライフハックなんですかね。